「CITRUS / Da-iCE」のカラオケでの歌い方【音域】

「CITRUS / Da-iCE」についてカラオケでの歌い方や音域を解説しました。カラオケで歌う場合の参考にしてください。

自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。

関連記事

このページではあなたの声のキーの高さを計測する方法について説明しています。自分の声の高さを知ろう!専用システムで音域(声域)チェック!音域(声域)を知る際に、「音域チェッカー」を使用します。音域チェッカー「音域チェッカー[…]

「CITRUS / Da-iCE」の楽曲音域データ

アーティストDa-iCE
リリース2020/11/25
タイアップドラマ『極主夫道』の主題歌
総合難易度★★★★☆
音程難易度★★★☆☆
地声最低音mid1F(F3)
地声最高音hiC#(C#5)
裏声最高音hiD(D5)
スピードBPM82(標準的な速さ
ラップなし
CITRUSについて

2020年11月25日にリリースされたシングル曲です。ドラマの主題歌に起用されています。しかし、最初から今のような人気があったわけではありません。第63回日本レコード大賞の大賞受賞曲であり、それを機にSNSなどで人気が高まりました。

YouTubeに公式チャンネルがPVを投稿しています。
再生数は2022年9月現在、4000万回を突破しています。公式チャンネルの中で、一番の再生回数です。

「CITRUS」は低音と高音の切り替えが激しい、難易度が高めの一曲となっています。

「CITRUS / Da-iCE」カラオケでの歌い方について

曲の構成
  • 1番:Aメロ→Bメロ→サビ
  • 2番:Aメロ→Bメロ→サビ
  • ラスト:Cメロ→ラストサビ
歌い方解説
Aメロ
  • 高音:mid2G#(G#4)
  • 低音:地声最低音mid1F(F3)
  • 音程:やや易(急激な変化があるものの、歌いやすい)

音域はやや広いものの低音域が多くなっています。地声最低音はこのパートで登場し、それに準ずるキーも多く登場します。最低音に関しては長めになっていて、しっかりとした発声が求められています。

音程の変化は比較的緩やかですが、一部急激な変化も見受けられます。急激に上がってすぐに急激に下がるものが多いので、出し慣れていないと戸惑うかもしれません。

Aメロながらはっきりとした発声で歌唱して行きます。力を抜くといったことはせずに、安定した発声を意識するのがポイントです。

Bメロ
  • 高音:mid2F#(F#4)
  • 低音:mid1G#(G#3)
  • 音程:やや難(歌詞を敷き詰めていて、絶えず変化する)

音域に関してはAメロとそこまで変化はありません。低音域中音域の音が多めになっています。音域的には歌いやすいパートと言えます。

ただし、音程に関しては難易度がやや高く、常に変化しているために一部分を外しやすくなっています。歌詞とメロディーをしっかりと覚えて流れるように歌唱をしつつ、少し外したとしても気にせずに続けていきましょう。

歌い方に関してはAメロよりも力を抜いて落ち着いた歌声で歌唱します。アクセントは音程の変化で勝手に付きますので、そこまで意識しなくても大丈夫です。リズムを刻みながら歌唱しましょう。

サビ
  • 高音:hiA#(A#4)
  • 低音:地声最低音mid1F(F3)
  • 音程:普通(変化が激しいものの、歌いやすい)

音域はやや広く、高音域に集中されています。高音のhiA#(A#4)はフレーズの最初で毎回登場し、そこから少しずつ下がっていく音程構造を取っています。急に中音から高音にシフトして長めの発声となりますので、しっかりと綺麗に発声する能力が求められます。

音程はBメロに比べればかなり優しく、緩やかな変化が多めです。急激な変化はフレーズの最初のみで、それ以外は緩やかな変化となっています。ただしジグザグに変化する音程もありますので、しっかりとメロディーを覚えておく必要があります。

歌い方に関しては、やはりフレーズの最初のhiA#(A#4)の出し方が基本になります。このキーをどれだけ綺麗に出せるかが大事です。事前にしっかりと息を吸って綺麗な高音を出して行きましょう。

Cメロ
  • 高音:地声最高音hiC#(C#5)
  • 低音:mid2C#(C#4)
  • 音程:やや易(変化が緩やかで合わせやすい)

音域が狭いものの、このパートで地声最高音が登場します。登場頻度がかなり多く、更にロングトーンとなっていますので、しっかりとした発声が必要になります。正直高音に慣れている人でも厳しさを感じるでしょう。

音程に関しては急激な変化が少なく、緩やかとなっています。歌詞も敷きつめておらず、音程を合わせる余裕もあります。

声の出し方に関しては、ほぼほぼ全力の歌唱になるでしょう。 Cメロそのものは短いですが、全体的に高音域でまとまっています。なので声が裏返ったりしないように、息継ぎをしっかりとして、声を出して行きましょう。

ラストサビ
  • 転調:あり(裏声最高音hiD(D5)
  • 繰り返し:なし

繰り返しはありませんが、転調はあります。ここで裏声最高音が登場します。
これまでhiA#(A#4)で出していた地声の部分を裏声で出すことになるので、一気に高くなったと感じることでしょう。

裏声の出し方に関しては、地声の時と同じくしっかりとした芯のある裏声での歌唱となります。

カラオケで歌う場合の「CITRUS / Da-iCE」の総評

曲中での音域はmid1F(F3)hiD(D5)とかなり広いです。
地声最高音はhiC#(C#5)で、裏声最高音はhiD(D5)です。男性の平均的な音域から考えると、上の方にかなり広がっています。

参考:男性の平均声域

男性の平均的な声域

曲を通しての音域から分かるように、各パートでの音域も広めになっています。各パートでは急激な変化が多めです。ただし、全体的にキーは高めな傾向にあります。

地声最高音はhiC#(C#5)で、Cメロで登場します。
Cメロのみでの登場ですが、発声がやや長く、頻度も多めです。一般的に考えると恐ろしく高い音域ですが、しっかりと発声する必要があります。

サビではhiA#(A#4)の張り上げる形の長い発声もあり、高音域は全体的に多めとなっています。曲全体を通してみてみると、正直、地声の高音に自信のある人でもやや苦しさを感じるでしょう。実際にカラオケで歌唱してみて、苦しいなと感じた場合にはキーを下げることをオススメします。

キー調整をする場合には、キーを4つ~5つ下げてみましょう。

調整をしつつ自分に合ったキーを見つけるのがおススメです。-2で合う人もいれば、-4で合う人も居ると思います。順に少しずつ下げることで、自分に合ったキーを見つけられるでしょう。

地声最低音はmid1F(F3)です。
男性の平均的な低音域から考えるとやや上の方に位置しています。登場頻度も少なめですが、Aメロでは発声が長めです。「CITRUS」はかなり高音域がきつい曲ですが、キー調整は比較的やりやすくなっています。4つ下げてもmid1C#(C#3)ですので、キーを下げても低すぎて苦しいといったことはないでしょう。

裏声最高音はhiD(D5)となっています。
ラストサビで登場し、それまでサビでhiA#(A#4)だった部分がhiD(D5)の裏声になります。当然はっきりとした芯のある裏声が要求されますので、裏声のレベルとしてはやや高めです。しっかりとアーティストの出し方を再現していきましょう。

キーを下げている場合は、地声でも発声出来るくらいの高さになるかもしれません。その場合には無理に裏声を使わなくても問題はないと思われます。

音程難易度は普通となっています。
各パートで難易度の違いが大きく、特にBメロに関しては難易度が高いです。集中的に練習するとしたらBメロやサビですね。

以上を考慮して、

総合的な難易度では普通~やや難になると感じました。

「CITRUS」は高音域が厳しい曲ですね。それでいてBメロをはじめとして音程も少しだけ難しくなっています。事前に原曲をしっかりと聞き込んで、さらにカラオケで練習をするといった手段が有効です。

付け焼き刃で何とかなるような曲ではないので。練習なしで選曲するのはやめた方が良いです。歌っていて楽しく盛り上がれる曲となっていますので、マスターすることで更に楽しめるでしょう。

カラオケのコツが詰まった教科書で
さらにレベルアップ!

詳細かつ丁寧な解説で、歌唱力も採点の点数もアップさせて、カラオケで注目を集めよう!