「桜 / コブクロ」の歌い方【音域】

「桜 / コブクロ」について歌い方や音域を解説しました。 カラオケで歌う場合の参考にしてください。

自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。

関連記事

このページではあなたの声のキーの高さを計測する方法について説明しています。自分の声の高さを知ろう!専用システムで音域(声域)チェック!音域(声域)を知る際に、「音域チェッカー」を使用します。音域チェッカー「音域チェッカー[…]

「桜 / コブクロ」の楽曲データ


コブクロ
2005/05/11 ¥255

アーテイストコブクロ
リリース2005/11/2
タイアップドラマ「Ns’あおい」主題歌
総合難易度★★☆☆☆
音程難易度★★☆☆☆
地声最低音mid1B(B2) ※Aメロで登場
地声最高音mid2F#(F#4) ※サビで登場
裏声最高音なし
スピードBPM84(標準的な速さ)
ラップなし
桜について

2005年11月2日にリリースされたシングル曲です。 前作「ここにしか咲かない花」から約半年ぶりのリリースです。 ドラマのタイアップはありますが、歌番組などでの知名度が高めです。

前作が大ヒットしたことにより注目されていましたが、「桜」はそれ以上のヒット曲となりました。 初週こそ3位でしたが、最終的には約1年にもわたるロングヒットを記録しています。

この「桜」で日本レコード大賞の金賞も受賞しています。 こういったニュースも含めて、とても知名度が高い作品となっています。 ちなみにですが、売上ではこの後に発売される「」に次ぐ2位を記録しています。

YouTubeにて公式チャンネルが音源を公開しています。 音源ですので、映像は変化しません。 ですが、最後までしっかりと聴くことができます。

タイトルの「桜」にもある通り、桜を連想させるワードが多く登場します。 桜と自分の成長にスポットを当てたような歌詞が特徴的です。

曲調としては静かな雰囲気で、バラードのような印象です。 しかし失恋ソングのようなさみしい雰囲気はありません。 心にしみるような、やや壮大なメロディが特徴ですね。

「桜 / コブクロ」の構成と歌い方について

曲の構成
  • 1番:Aメロ(2回)→Bメロ→サビ
  • 2番:Aメロ→Bメロ→サビ
  • ラスト:ラストサビ→アウトロ(ほぼAメロ)
歌い方解説
Aメロ
  • 高音:mid2D#
  • 低音:地声最低音mid1B
  • 音程:やや易(音程変化はやや複雑だが、合わせやすい)

力を抜いて、リラックスして歌唱していきます。 口ずさむような調子で歌えるとベストですね。 ゆったりとしたペースですが、フレーズそのものが長く、息切れを起こしやすいです。 余計な力を入れないためにも、落ち着いて歌唱するのがおススメです。

Bメロ
  • 高音:mid2D
  • 低音:mid1F#
  • 音程:普通(音程変化が複雑だが、依然として歌いやすい)

母音の伸ばしが多くなるので、やや力を入れて感情を込めていくとらしさが出ます。 Aメロよりも切れ目は多くなるので、息継ぎの余裕はでてきます。 ここもゆったりとしたペースなので、しっかりとした発声で歌唱していきましょう。

サビ
  • 高音:地声最高音mid2F#
  • 低音:mid1F#
  • 音程:やや易(変化が単調で、歌いやすい)

Bメロと同じく、やや力を入れて歌唱します。 フレーズごとに音程が張りあがり、そこで少し力を入れるようにするとらしさがでます。

サビもゆったりとしたペースで、歌唱しやすいパートです。 落ち着いて、ていねいに歌いあげていきましょう。

2番のサビは1番のサビよりも力を入れて、感情的に歌唱していきます。 「桜」は歌いやすく、音程が単調な曲ですが、感情の強弱をつけていくと、よい感じに表現ができます。

Cメロ

ありません。

ラストサビ
  • 繰り返し:なし
  • 転調:なし

転調はありませんが、強調をする部分はあります。 1音1音を区切りを強くして歌唱することにより、かなり強調を行っています。 ここはしっかりと原曲を再現していきたいですね。

アウトロは1フレーズのみで、Aメロと同じメロディ、音程配置となっています。 Aメロと同じく、やさしく口ずさんで歌うことで、ラストサビとの対比を際立たせていきましょう。

カラオケで歌う場合の「桜 / コブクロ」の総評

曲中での音域はmid1B(B2)~mid2F#(F#4)とやや広いです。 地声最高音がmid2F#(F#4)で裏声は使われていません。 低音が男性の平均的な音域をややオーバーしています。

参考:男性の平均声域

男性の平均的な声域

パート内部で、音域は激しく変化しません。 全体的に歌いやすい印象です。

地声最高音はmid2F#(F#4)で、サビで登場します。 頻度は多くはなく、高音にはかなりの余裕があります。 mid2F#は男性でもだせる人が多いキーです。 高音が苦手な人でも、チャレンジしてみるのがおススメです。

そのためキーは調節せずにチャレンジしてみるのがおススメです。

ちなみに、地声最低音がmid1B(B2)となっていますが、登場は少しだけです。 さらに一気にキーが上がってしまうので、この付近の音が多いわけでもありません。 低音が苦手な人でも、低くて歌いにくいとは感じないでしょう。

音程難易度はやや易になります。 細かい変化が多いですが、全体的にゆったりとしたペースで余裕があります。 歌いやすい位置に配置されていて、多くの曲の中でも合わせやすさはTOPクラスの曲です。

あまり練習せず、初見でもそれなりに歌いこなすことができると思います。 しかし、カラオケで練習をすれば、さらに完成度を上げることができるでしょう。

一方で、シンプルな音程の曲なので、表現力はやや重要になります。 とくにサビに関しては1番2番、ラストサビで力の入れ具合が変わっています。 しっかりと意識することで、さらに上の再現をすることができます。

以上を考慮して、

総合的な難易度ではやや易になると感じました。

コブクロの曲の中でもかなり歌いやすいナンバーです。 音程が合わせやすく、採点ゲームなどでは高得点が狙いやすい曲でもあります。

コブクロの曲にしては珍しく、裏声も使用されていません。 なのでコブクロの曲をこれから歌っていきたい!という場合にもおススメできる一曲です。 知名度も高いので、カラオケでも選びやすい曲ですね。

カラオケのコツが詰まった教科書で
さらにレベルアップ!

詳細かつ丁寧な解説で、歌唱力も採点の点数もアップさせて、カラオケで注目を集めよう!