「かくれんぼ / 優里」のカラオケでの歌い方【音域】

「かくれんぼ / 優里」についてカラオケでの歌い方や音域を解説しました。カラオケで歌う場合の参考にしてください。

自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。

関連記事

このページではあなたの声のキーの高さを計測する方法について説明しています。自分の声の高さを知ろう!専用システムで音域(声域)チェック!音域(声域)を知る際に、「音域チェッカー」を使用します。音域チェッカー「音域チェッカー[…]

「かくれんぼ / 優里」の楽曲音域データ

アーティスト優里
リリース2019/12/1
タイアップなし
総合難易度★★★☆☆
音程難易度★★★☆☆
地声最低音mid1E(E3)
地声最高音mid2F#(F#4)
裏声最高音なし
スピードBPM78(やや遅い)
ラップなし
かくれんぼについて

2019年12月1日にリリースされたシングル曲です。特にタイアップはありません。

優里さんの記念すべき最初のシングル曲で、発売当初もSNSで人気を博していました。しかし、後に「ドライフラワー」のヒットの影響を受けてこの曲にも関心が集まり、ロングヒットとなっています。カラオケランキングでも上位に入るほどの人気曲となりました。

YouTubeに公式チャンネルがPVを投稿しています。
再生数は2022年9月現在、4300万回を突破しています。男女の失恋を遊びのかくれんぼに例えた、それを感じさせるPVが印象的です。

「かくれんぼ」は終始落ち着いた印象で進んでいく曲です。メロディではなく歌声で表現をしないといけない、なかなかに難易度が高い曲ですね。

「かくれんぼ / 優里」カラオケでの歌い方について

曲の構成
  • 1番:Aメロ→Bメロ→サビ
  • 2番:Aメロ→Bメロ→サビ
  • ラスト:Cメロ→ラストサビ
歌い方解説
Aメロ
  • 高音:mid2E(E4)
  • 低音:mid1F#(F#3)
  • 音程:易(変化がほとんどなく、歌いやすい)

音域が狭く、低音域にキーが集中しています。音程の変化がほとんどないものの一気に張り上げる部分もあります。音域的には、低音が苦手な人は厳しさを感じるかもしれません。

歌い方に関しては声量を控えめにして、呟くように歌唱します。ただし、後半部分については張り上げる必要がありますので、跳ねるような発声で高音を出して行きましょう。

Bメロ
  • 高音:地声最高音mid2F#(F#4)
  • 低音:mid1F#(F#3)
  • 音程:普通(変化が激しく、一部を外しやすい)

音域はちょうど1オクターブに収まっています。地声最高音がこのパートで登場し、中音域から最高音まで一気に張り上げる形になります。 Aメロよりも音程の変化が激しいために、細かい部分を外しやすくなっています。

声の出し方に関してはAメロと同じで問題ありません。ただ音程の変化が激しく、やや歌詞を敷き詰めているために、少し忙しなく感じるかもしれません。

サビ
  • 高音:裏声最高音mid2F#(F#4)、地声最高音mid2F#(F#4)
  • 低音:地声最低音mid1E(E3)
  • 音程:普通(変化が激しく、一部を外しやすい)

音域がかなり広く、地声最低音から地声最高音、裏声最高音まで幅広く登場します。相変わらず最高音に対しては中音域から急激に変化する音程変化が多く、この部分で音程を外しやすくなっています。それ以外の部分に関しては緩やかな変化が多いので、Bメロよりは合わせやすいと思われます。

歌い方に関しては、AメロBメロよりもやや力を入れた歌声で歌唱します。とはいえ全力を出すわけではなく、かなり歌声に余裕がある状態で歌唱しましょう。少し淋しげな印象が出せるとgoodですね。

また、二番のサビの最後には、複雑に音程が変化するロングトーンがあります。ここに関しては、出し方を覚えておくと良いでしょう。ちなみに二番だけの登場で、一番にもラストサビにも登場しません。

Cメロ
  • 高音:地声最高音mid2F#(F#4)
  • 低音:mid2A(A4)
  • 音程:やや難(音程の変化が少ないものの、歌詞を敷き詰めている)

音域は曲中で一番狭くなっているものの、中音域から高音域が多めに設定されています。ここでも地声最高音が登場します。最高音に関しては、それに準するキーが多い部分もあれば、サビのように一気に上がっていく部分も存在します。

音程に関してはかなり難易度が高く、絶えず変化すると言っても過言ではありません。複雑な変化が多く、ジグザグに変化する音程もあるので、こういった部分で細かい音程を外しやすいといえますね。

声の出し方に関しましては、e mailビールと同じで構わないのですが。歌詞を敷き詰めているために。少し具体にくく感じるでしょう。このパートに関しては事前にしっかりと覚えておく必要性がありますね。

ラストサビ
  • 転調:なし
  • 繰り返し:なし

転調も繰り返しもありません。

しかし、歌い方に関しては、前半はAメロBメロと同じ声の出し方で構いませんが、後半に関しては張り上げて歌う部分があります。その部分でしっかりと力をいれて歌唱が出来ると良いですね。

カラオケで歌う場合の「かくれんぼ / 優里」の総評

曲中での音域はmid1E(E3)mid2F#(F#4)とやや狭いです。
地声最高音はmid2F#(F#4)で、裏声は使われていません。男性の平均的な音域から考えると、上下に狭まっています。

参考:男性の平均声域

男性の平均的な声域

曲を通しての音域から分かるように、各パートでの音域も狭めになっています。各パートは歌いやすいですが、全体的にキーは低めな傾向にあります。

地声最高音はmid2F#(F#4)で、Aメロ以外で登場します。
登場頻度こそ多いものの、最高音として考えると低めとなっています。

正直、このくらいのキーならば歌に慣れている人であれば、問題なく出すことができるでしょう。最高音に準ずるキーの出現率が低いのも良い点ですね。

以上を考慮して。

キー調整はしない方向で、まずはチャレンジしてみましょう。

地声最低音はmid1E(E3)です。
男性の平均的な低音域から考えるとややの方に位置しています。さらに、登場頻度も少なめです。「かくれんぼ」は音域的には余裕がある曲ですが、低音域を考えると少しくらいならキー調整をする余裕があります。もしも高音がきついなと感じる場合には、少し調節するのもありかと思われます。

裏声最高音はmid2F#(F#4)となっています。
サビで登場しますが、この裏声に関しましては地声で出してしまっても問題はありません。

音程難易度は普通となっています。
パート毎の音程の難易度が違っていて、Aメロなどは簡単ですが、一部急激な変化が見受けられます。一方でBメロやCメロに関しては歌詞を敷き詰めていて、さらに音程の難易度も高めといった具合です。俺らの難易度の高いパートを覚えるのが、攻略の鍵となるでしょう。

以上を考慮して、

総合的な難易度では普通になると感じました。

「かくれんぼ」は優里さんの他の曲から考えると、キーは低めとなっています。音域的には歌いやすくはあるのですが、音程的にはやや難易度が高めです。逆に言えば、しっかりと歌詞やメロディを覚えれば十分に歌いこなせる難易度と言えるでしょう。

キーが低いためにカラオケの練習もやりやすくなっています。気に入った場合には、ぜひともカラオケで練習をしてみてください。

カラオケのコツが詰まった教科書で
さらにレベルアップ!

詳細かつ丁寧な解説で、歌唱力も採点の点数もアップさせて、カラオケで注目を集めよう!