- 2019年10月30日
- 2020年7月16日
- 0件
WANDSのオススメ曲を紹介!練習にも!披露にも使える!
どうも神田です!今回はWANDSのオススメ曲についてまとめました!前回まとめたDEENの曲と同じく、70年代、80年代生まれの男性の方だと知っている曲が多いかもしれません。 あなたがそういった年代でなかったとしても、そういった年代の方と一緒にカラオケに行く機会があるかもしれないので、ぜひとも参考にし […]
どうも神田です!今回はWANDSのオススメ曲についてまとめました!前回まとめたDEENの曲と同じく、70年代、80年代生まれの男性の方だと知っている曲が多いかもしれません。 あなたがそういった年代でなかったとしても、そういった年代の方と一緒にカラオケに行く機会があるかもしれないので、ぜひとも参考にし […]
今回は「本当に」カラオケで歌いやすい曲を集めました。 ネット上で歌いやすい曲を検索すると、一覧は出てくるんですけど、 米津玄師の「Lemon」とかが出てきたりして、 「こんな曲、歌いやすいわけないんだよなぁ……」 と思うことが多いです。 本当に歌いやすい曲というのは ①キーが高すぎない ②音程が難し […]
どうも神田です!質問にて、 このサイトを参考にして、口ずさむ練習をしています。自分の部屋で口ずさんでいると上手くなったかな?と思うことがあるのですが、その後にカラオケに行って歌ってみるとあまり変化が感じません。このまま練習を続けていていいのでしょうか? という質問を頂きました。質問ありがとうございま […]
どうも神田です!今回はDEENのオススメ曲についてまとめました!70年代、80年代生まれの男性の方だと知っている曲が多いかもしれません。 あなたがそういった年代でなかったとしても、そういった年代の方と一緒にカラオケに行く機会があるかもしれないので、ぜひとも参考にしてください! ※今回紹介する曲のキー […]
どうも神田です!都内にあるビックエコーにて、LIVE DAM Aiの部屋に入ることができました! 今回は実際に歌唱して判明したLIVE DAM Aiの魅力について、紹介していきたいと思います。 Aiアシスタント、なかなか使いやすい! まずは機能的な部分から。今回は名前にAiと入っているだけあって、A […]
どうも神田です!今回はLUNA SEAのオススメ曲についてまとめました!70年代、80年代生まれの男性の方だと知っている曲が多いかもしれません。 あなたがそういった年代でなかったとしても、そういった年代の方と一緒にカラオケに行く機会があるかもしれないので、ぜひとも参考にしてください! ※今回紹介する […]
どうも神田です!質問にて、 どれくらいカラオケに行けば上手くなれますか? という質問を頂きましたので、今回はこの質問に答えていこうと思います。 回答としましては 最短で1ヶ月、長くて3ヶ月間毎週1日6時間~8時間カラオケに通うことで上手くなれる です。 回答をもう少し掘り下げます。「どれくらいカラオ […]
どうも神田です!YouTubeにて第一興商が10月1日にリリースした新機種「LIVE DAM Ai」に搭載されている新しい採点機能「精密採点Ai」に関する動画がアップロードされていました。 DAMの採点ゲームと言えば「精密採点DX-G」の頃から難易度の高い採点として有名で、それゆえに好んで遊ぶ人も多 […]
今回はMr.Childrenの曲についてまとめました!実際に全曲カラオケで歌唱済みで、それぞれの曲について歌うときのコメントも掲載しています。 自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。 各曲の難易度まとめ 曲名 音程 地声最高音 裏 […]
こんにちは、南雲です。以前、こちらのサイトの記事スペースをお借りしてカラオケでの効率の良い練習法について説明させてもらいました。 今回はその続き、というよりも延長線上のお話をしていきます。題材は、LIVE DAM Stadiumの「精密採点DX-G」にて90点を取る方法です。 近いうちにLIVE D […]