カラオケでの地声と裏声、切り替えのコツ【スムーズに行おう】

どうも神田です。先日、

カラオケで地声と裏声の切り替えがうまくいきません

という質問を頂きましたので回答していきます。

カラオケでの地声と裏声、切り替えのコツ

地声と裏声の切り替えはなぜ難しいか

切り替えをスムーズにする方法を説明する前に

「なぜ地声と裏声の切り替えが難しいか」

という説明をします。

「知っているよ!」「興味ないよ!」

という方は読み飛ばしてください。
地声と裏声の切り替えが難しいのは当然で、声帯の使い方が異なるからです。

使い方が異なるので声帯の形がそもそも違います。
形が違うのならば、奏でる音も変わるということになります。

地声、裏声の場合の声帯の使い方

上の画像は地声と裏声の、それぞれの声帯の使い方の断面図です。
振動する場所がそれぞれ違っています。

  • 地声:声帯全体(赤も黄色も)が振動する
  • 裏声:声帯の中央部(黄色)が振動する

イメージしていただけると分かりやすいと思いますが、
地声は広い範囲が振動するので低い音になりやすいです。
裏声は狭い範囲が高速で振動するので高い音になりやすいです。

声帯の使い方については以下の記事で詳細に解説しています。
もしもさらに詳しく知りたい場合は、読んでみてください。

関連記事

どうも神田です!今回は裏声の仕組みについて説明していきます!仕組みを知ればすぐに歌が上手くなるわけではありませんが、知っておいて損はありません。いつの日か「そういうことだったのか!」という気づきを得るきっかけにもなります。[…]

一般的な男性の場合、地声、裏声で出せる音域の範囲は次のようになります。

  • 地声:mid1D(D3)~mid2G#(G#4)
  • 裏声:mid2G(G4)~hiD(D5)

つまり、地声は低音域の発声に適していて、裏声は高音域の発声に適しています。

キーの低い方から順に1音づつ上げていくと、どこかで地声から裏声に切り替わるタイミングがあります。
これは自然なことで、声学の本にも「声区」という言葉で表記されている現象です。
つまり、どれだけ練習してもこの切り替わるタイミングをなくすことはできません。

地声と裏声を近いものにする

地声と裏声の切り替えは避けられないことは分かったと思います。
しかし、あなたが求めているのは地声と裏声の切り替えがスムーズに行くことでしょう。

多くの人が理想としているのは地声と裏声の声質が限りなく近いことです。
この達成のために多くの人は努力をしてきました。

スムーズな切り替えができるように、練習法について見ていきましょう。

地声と裏声の切り替えをスムーズに行う練習をしよう

地声と裏声の切り替えをスムーズに行うには、

裏声の声質を地声に近づける必要があります。

地声と裏声の切り替えがスムーズにできない場合は、そもそも裏声が変であることが多いです。
地声と裏声を新たに作り直すのではなく、裏声を地声に近づけるのがコツです。

弱々しい、あるいは荒々しい裏声を芯のある綺麗な裏声にする必要があります。

しかし、切り替えを考えるならばこれだけではまだ不十分です。
理想の切り替えを行うには以下の3つを全て練習する必要があります。

  1. 裏声自体を綺麗にする
  2. 地声から裏声の切り替えをスムーズにする
  3. 裏声から地声の切り替えをスムーズにする

練習する順番に関しても上記の番号順がおススメです。
裏声を綺麗にするのはもちろんのこと、切り替えに関しても練習する必要があります。

そして切り替えは地声から裏声のパターンだけではありません。
一瞬で裏声に切り替え、その後に地声に戻ってくるパターンもあります。
むしろそういったケースの方が最近の曲では多めです。

練習は大変そうですが……

「3ステップも必要なんて、難しそう……」

上の説明を聞いてそう思った人も多いと思います。
確かに地声と裏声の切り替えの練習は難しいです。
簡単には習得できないでしょう。

ですが、これらを練習することによるメリットは多いです。

  • 裏声が綺麗になる
  • 裏声の練習をすると地声の声域が広がる
  • 切り替え技術が身につくと、カラオケで周りから注目される
  • ミックスボイスを習得しやすくなる

地声と裏声はカラオケで注目されやすい技術です。
これができると周りからの視線が目に見えて変わります。

カラオケで練習!

練習はカラオケで行います。実際に曲を歌うことで①~③まですべてを習得できます。
たまに歌わずに上手くなろうとする人がいますが、それでは上手くなりません。
本番はカラオケですので、カラオケで積極的にアーティストの歌い方を真似していきましょう。

練習手順は以下の通りです。

①カラオケで裏声の練習を行う

②地声から裏声の切り替えを、キーの変化が小さい曲で行う

③地声から裏声の切り替えを、キーの変化が大きい曲で行う

④裏声から地声への切り替えを行う

より細かい練習方法や、使いやすい練習曲については以下のページがTOPページとなっています。

練習方法や練習曲へのリンクの他、
各種質問に関する回答なども掲載しているので、参考にしてみてください。

関連記事

あなたは綺麗な裏声を出すことができますか? 「裏声がどうしてもかすれて小さな声になってしまう……」 「自分の裏声がなんか変だ……」 「うまく裏声に切り替えられない……」ひょっとしたらこんな悩みを抱えているのでは[…]

カラオケのコツが詰まった教科書で
さらにレベルアップ!

詳細かつ丁寧な解説で、歌唱力も採点の点数もアップさせて、カラオケで注目を集めよう!