- 2020年9月10日
- 2020年9月12日
- 0件
カラオケで裏声が響かないときの対処法【声の仕組み、理解していますか?】
どうも神田です! カラオケで裏声が響かないことありますよね。 原曲ではアーティストは声を響かせているのに、自分は響かないので、「なんでだろう?」と思うこともあるかと思います。 さて、先日以下のようなツイートをしました。 裏声が響かない場合、カラオケの機能で解決するのは難しいです。エコーを弄っても、も […]
どうも神田です! カラオケで裏声が響かないことありますよね。 原曲ではアーティストは声を響かせているのに、自分は響かないので、「なんでだろう?」と思うこともあるかと思います。 さて、先日以下のようなツイートをしました。 裏声が響かない場合、カラオケの機能で解決するのは難しいです。エコーを弄っても、も […]
どうも神田です! マイクに裏声が入らないと困りますよね。 せっかく地声で気持ちよく歌っているのに、採点ゲームで音程バーが塗りつぶせないと困ります。 さて、先日以下のようなツイートをしました。 裏声をマイクが拾ってくれない場合、マイクが原因であることもありますが、裏声が原因の場合もあります。この場合の […]
どうも神田です。 最近の有名な曲は裏声を使用する曲が多いですね。 Official髭男dismや米津玄師さんなど、多くのアーティストが裏声を使用しています。 裏声に自信がないと、裏声のある曲って歌いにくいですよね。 もしも裏声に自信がないなら、裏声を使用しない曲を中心に歌うのも全然アリだと思います。 […]
どうも神田です。 先日、以下のようなツイートをしました。 「裏声を使用するタイミングっていつですか?」という質問を頂きました。 アーティストが使用しているタイミングに合わせるのが理想です。 地声で出せたとしても、真似をした方がらしさが出ます。 また、キー調整が難しい曲に対して、高音部分を裏声で出す場 […]
どうも神田です! 裏声を使用することが高得点につながるかは気になるところですよね。 先日はこんなツイートをしました。 「裏声を使うとカラオケの採点で高得点取れますか?」 という質問を頂きました。 残念ながらDAMの精密採点、JOYSOUNDの分析採点マスター共に裏声を使用したことによる加点はありませ […]
どうも神田です! 先日以下のようなツイートをしました! 「裏声が出せない」「出せるけど、出しにくい」 こういった方には曲での練習ではなく、家での簡単な裏声の出し方の練習をオススメします。 方法に関しては ・ハミング ・ミッキーマウス ・目玉おやじ ・さんまさんの笑い方 などがあります(列挙しましたが […]
どうも神田です! 先日、以下のようなツイートをしました。 カラオケで裏声だと音程が合わせられないという人が居るんですけど、次の2パターンに分けられます。 ①音程が下がってしまう ②音程がめちゃくちゃになる ①なら裏声のキーが上がり切っていない(音程に届かない)ということです。 ②なら裏声での音程の操 […]
どうも神田です。先日、 カラオケで地声と裏声の切り替えがうまくいきません という質問を頂きましたので回答していきます。 カラオケでの地声と裏声、切り替えのコツ 地声と裏声の切り替えはなぜ難しいか 切り替えをスムーズにする方法を説明する前に 「なぜ地声と裏声の切り替えが難しいか」 という説明をします。 […]
どうも神田です! カラオケでは地声と裏声を駆使して 楽しく歌唱しています。 さて、以前こんなツイートをしました。 カラオケの基本は再現です。 歌っているアーティストの再現をすることが前提です。 ・地声を使っている場所は地声で歌うべき ・裏声を使っている部分は裏声を使うべき です。 カラオケでは地声と […]
どうも神田です!以前 カラオケで裏声で歌うと裏声が変になってしまいます。 という質問を頂きましたので、答えていきたいと思います! カラオケで裏声が変な場合の対処法 裏声に対してコンプレックスを持っている人は多いです。 ですが、変と言っても2通りあります。 裏声が弱々しい 裏声が荒々しい それぞれのパ […]