どうも神田です。
ロングトーンを習得するには練習は必須です。
ですが、
という人も多いです。
今回はそんな人たちのためにロングトーンが曲中で多く用いられている曲をピックアップしました!
選出基準はロングトーンが多い以外に
- キーが低い
- スピードがゆっくり
- 歌いやすい
です。これらの曲で練習することで、ロングトーンを効率よく身に着けることができます。
またロングトーンの練習には練習方法も重要です。
カラオケでのロングトーンに関しては以下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
どうも神田です。「カラオケでロングトーンを習得したい!」という人向けにまとめページを作成しました。ロングトーンの習得方法や、それに向いている練習曲、さらには採点でロングトーンの高評価をもらう方法についてもまとめています。ぜひ[…]
カラオケで使えるロングトーンの多い曲を紹介!
曲全体を通してロングトーンが多めの曲です。
とくにフレーズの最後に配置されていることが多いです。
ロングトーンの種類も豊富で、長いもの、短いもの、高いもの、低いものすべて揃っています。
この曲だけでもロングトーンの経験値を一気に稼ぐことができます。
アップテンポな曲が多いイメージのポルノグラフィティですが、「音のない森」はゆったりとしたペースの曲です。
歌詞の切れ目が多く、切れる前に短いロングトーンが多いです。
キーが低いロングトーンも高いロングトーンも多い曲です。
とくにサビではフレーズの途中のロングトーンが多めとなっています。
一曲の中で多くのロングトーンの練習ができます。
キーも高すぎないので、カラオケで何度も練習できる曲です。
積極的に選んでいきましょう。
全体的にキーが低く、歌いやすい曲です。
フレーズの最後にロングトーンが多く割り振られています。
ロングトーンはキーが低く、まっすぐな発声の練習に向いてます。
超有名曲にして300万枚を越える大ヒットシングル「TSUNAMI」にもロングトーンが多く割り振られています。
「TSUNAMI」はフレーズの中でのロングトーンが多めですね。
もちろんフレーズの最後にも多く割り当てられています。
スピードもゆっくりで歌いやすく、キーも低いです。
何度も練習できる良曲です。
米津玄師さんと菅田将暉さんのコラボシングル「灰色と青」にもロングトーンが多く割り振られています。
曲中のロングトーンが多く、フレーズの最後はキーの低いロングトーンが多めです。
高いキーのみならず、低いキーでのロングトーンを練習するときにおススメの曲です。
人気な曲でもあるので、カラオケでの練習にも、披露にも向いていますね。
「灰色と青」について、もっと詳細に知りたい場合は以下の個別記事を参照してください。
「灰色と青(+菅田将暉) / 米津玄師」について歌い方や音域を解説しました。 カラオケで歌う場合の参考にしてください。自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。[si[…]
大人気ドラマの主題歌「虹」にも多くのロングトーンがあります。
Aメロの切れ目が全てロングトーンになっていて、安定した発声の練習になります。
カラオケではAメロでロングトーンの練習をしつつ、サビで気持ちよく歌える曲です。
全体的にキーも低く、歌いやすいですね。
福山雅治さんの曲は練習に向いている曲が多いので、他の曲もおススメです。
ややキーが高めですが、高音中音低音全てのロングトーンを含んでいる曲です。
フレーズの最中のロングトーンも多く、練習に向いている曲と言えます。
ただキーが高いのがネックなので、ある程度他の曲で練習した後に取り掛かると良いでしょう。
カラオケでの練習のみならず、しんみりしたメロディや良い歌詞で周りを引き込める曲です。
曲のスピードが全体的にゆっくりで、ロングトーンの多い曲です。
カラオケで歌うと分かりますが、まっすぐな音程が多く、とても歌いやすいと感じるでしょう。
フレーズの途中や最後にロングトーンが多いです。
しかし、少しだけキーが高いと感じるかもしれません。
やや短いロングトーンが連続する曲です。
ロングトーンの長さを調節しつつ、次へ準備をする練習ができます。
フレーズの中のロングトーンだけでなく、フレーズの最後のロングトーンも多めです。
曲の中で用いられるロングトーンの数ではトップクラスかもしれません。
さらに曲の長さも長く、一回の歌唱で多くの経験値を積むことができます。
コブクロは裏声を使用する曲が多いです。
しかし、「桜」には裏声が使用されていません。
すべて地声で、難しい要素もほとんどありません。
カラオケでの練習にとても向いている曲だと言えますね。
「桜」について、もっと詳細に知りたい場合は以下の個別記事を参照してください。
「桜 / コブクロ」について歌い方や音域を解説しました。 カラオケで歌う場合の参考にしてください。自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。[sitecard sub[…]
映画「天気の子」で有名になったこの曲にも多くのロングトーンが配置されています。
これまで紹介した曲に比べて、低音でのロングトーンがとても多くなっています。
一方でサビはしっかりとキーが高めのロングトーンも用意されています。
この曲も一曲の中にさまざまなロングトーンがあるので、練習になります。
知名度も高いのでカラオケで披露するもよし、練習するもよしの曲ですね。
「愛にできることはまだあるかい」について、もっと詳細に知りたい場合は以下の個別記事を参照してください。
「愛にできることはまだあるかい / RADWIMPS」について歌い方や音域を解説しました。カラオケで歌う場合の参考にしてください。自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみまし[…]
ゲーム「テイルズオブディスティニー」の主題歌です。
とてもゆったりとしたペースの曲です。
フレーズの途中にロングトーンが多く配置されています。
しかし、長めのロングトーンではないので、短いロングトーンの練習に向いています。
もちろんフレーズの最後にはしっかりと長めのロングトーンが用意されています。
キーは低いですし、息継ぎの余裕も十分にあります。
キーも高すぎません。カラオケの練習に使いやすい一曲です。
カラオケで高得点が取れると有名な曲です。
ですが実際にはキーはやや高めなので、これ以上に高得点が取りやすい曲は多いです。
とはいえ曲中にロングトーンは多く、ロングトーンの練習としては良い曲です。
ただキーの高いロングトーンがあるので、高音が苦手だと少し苦しいかもしれません。
練習に使う場合には、他の曲で練習をしてからの方が無難ですね。
卒業式でも歌われる有名な曲です。
「粉雪」で知られるレミオロメンですが、「3月9日」はキーが低く、歌いやすい曲です。
息継ぎの暇も十分にあり、余裕を持っての練習ができます。
ロングトーンは多く、高音、中音、低音全ての高さでロングトーンができます。
加えてそこまでキーが高くないので歌いやすいのも良い点です。
レミオロメンは歌声がとても安定しているアーティストです。
カラオケでレミオロメンの歌を練習すると、安定した歌声のコツがつかみやすいです。
そのため、ロングトーンに限らずにカラオケで上手く歌いたい人向けの曲だと言えます。
「3月9日」について、もっと詳細に知りたい場合は以下の個別記事を参照してください。
「3月9日 / レミオロメン」について歌い方や音域を解説しました。カラオケで歌う場合の参考にしてください。自分のキーを知っているとより参考になります。自分のキーの判断方法は以下で説明しているので、調べてみましょう。[sitecard[…]
中島美嘉さんの代表曲で、冬のテーマソングともいえる一曲です。
しんみりとしたバラードソングながらも、サビでは壮大なメロディが響き渡ります。
ゆったりとしたスピードで進んでいくので、音程も合わせやすく、同時にロングトーンも多くなっています。
女性の歌ですのでキーは高めですが、カラオケで歌い慣れている女性の方ならば歌いこなせるかなと思います。
以上の傾向から、カラオケで周りの目を集めることができるだけでなく、採点でも高得点が狙える曲だと言えますね。
「雪の華」について、もっと詳細に知りたい場合は以下の個別記事を参照してください。
中島美嘉(なかしま みか)の大ヒットシングル「雪の華(ゆきのはな)」についてカラオケでのパート毎の歌い方や音域を解説しました。地声、裏声の高さや音程の難易度も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。曲情報をまとめた後に、実際にカラオケ[…]